ファッション、アパレル業界の転職を本音で語る
転職活動
アパレル転職で役立ったおすすめ転職サイト
2020/7/6
私はアパレル、ファッション業界という狭い業界の中で5回転職を経験し 30社以上の転職サイト、転職エージェントを利用しました。 この記事ではアパレル転職で使うべきおすすめサイトをご紹介します。
ReadMore
アパレル転職活動、最初に行う「明確にするべき5つのポイント」
転職するならまずは情報収集・・・ではない! 転職するとしたらまず転職市場がどのような状況か?求人情報を集めたくなりますが・・・ まずは「自分の棚卸し」からスタートです!
疲れた心が癒される場所
退職、転職活動で疲れた心が癒される場所はココだ!
2020/6/29
本日、弁護士先生が出した「受任通知書」と私が出した「退職届」が会社に届くことになっています。 本当に退職できるのか・・・ 不安でした。大いに不安でした。
退職する理由
退職届けはメールでいいのか?書面を郵送するべきか?
退職代行を弁護士に依頼し、「受任通知書」を会社に送って下さるとのこと。あとは弁護士にお任せです。 しかし・・・ふと頭に浮かんだのが・・・ 退職届けをメールで送ったものの・・・書面も郵送するべきか? と、いうことでした。
退職代行
退職代行を弁護士さんにお願いした。
退職代行を調べていて思ったのは このまま社長に会わないまま辞めるのは危険な気も。 「嫌がらせ」をされるかもしれません。 ・離職票を出さない ・不当な損害賠償請求 ・懲戒免職扱い などなど考えたらキリがなくなってきました。
退職する理由 退職代行
給料遅延する会社なんて退職させていただきます!vol.02
2020/6/27
給料日、朝も早よから社長からメールがありました。 「給料を振り込みましたので確認下さい。」 朝から(恩着せがましい)メールをよこすなんて嫌な予感が・・・
給料遅延する会社なんて退職させていただきます!vol.01
明日は給料日です。 通常であれば、給料明細は給料日の前日までに配布されていましたが 今日になっても配布されない・・・ まさか・・・
会社の辞め方は人それぞれです。辞めたいときが辞めるときです。
先日のカウンセリングで、退職することは決めましたが さて、いつ辞めるか・・・ どうやって社長に退職を受理してもらうか・・・ 退職はめんどくさい。どうでもいいパワーが必要ですよね。
カウンセリングを受ける
オンラインカウンセリングcotree(コトリー)さんに相談したこと。vol.4
待ちに待った初カウンセリング。 効果のほどは? わたくし、カウンセリング 受けてみた!感想でございます。
オンラインカウンセリングcotree(コトリー)さんに相談したこと。vol.3
どうしてもカウンセリングを受けたくて予約したけど 不安になった理由は2つありました。
© 2021 ファッション、アパレル業界の転職を本音で語る